使い方

サロンアカウント登録フロー

サロンアカウント管理者の方が初めにどのように設定して頂くかを説明します。

STEP 1
hero

アカウント作成

まずはユーザーアカウント作成です。新規登録画面(こちら)から、サロンオーナーのアカウント作成をしてください。

STEP 2
hero

サロンアカウント作成

続いてサロンアカウントの作成です。サロン名を入力してください。例えば「Culy表参道店」などです。

STEP 3
hero

サロン住所登録

アプリを使っているスタイリストがサロンにいるかを判断するために使用します。
スタイリストがサロンに居ない場合、アプリにはお客様情報が表示されません。

STEP 4
hero

スタイリスト招待

サロンに招待したいスタイリストのメールアドレスを入力してください。また後でもスタイリストは追加できます。

STEP 4
hero

サロンアカウント完成

サロンアカウント作成完了です。
招待したスタイリストにアプリをダウンロードしてもらい早速使ってもらいましょう。

Culyアプリの始め方

スタイリストの方が初めにどのようにアプリを設定して頂くかを説明します。

STEP 1
hero

App Storeからアプリをダウンロード

こちらからアプリをダウンロードしてください。

STEP 2
hero

スタイリストアカウント作成

招待メールが送られたメールアドレスを使ってアカウントを新規作成してください。

STEP 3
herohero

招待コード入力

サロンオーナーから送信されたメールの認証コードを使ってサロンに参加しましょう。

STEP 4
hero

位置情報の許可

アプリを利用するためには、サロンにいなければいけません。
アプリの位置情報を許可して下さい。

STEP 5
hero

設定は完了です。お客様を追加してみましょう!

おめでとうございます。右下のボタンからお客様を追加してみましょう。

お客様の追加方法

スタイリストの方がどのようにアプリでお客様を追加出来るかを説明します。

STEP 1
hero

ホーム画面の右下をクリック

ホーム画面の右下をクリックしてお客様追加のシートを表示して下さい。

STEP 2
hero

お客様情報を入力

氏名や住所などを追加してお客様情報を追加して下さい。

お客様情報が更新されない場合

お客様一覧に、新規で追加したお客情報が表示されない場合を説明します。

STEP 1
hero

ホーム画面の右下をクリック

ホーム画面の右下をクリックしてお客様情報を更新して下さい。

来店カルテを追加

スタイリストの方がどのように来店カルテを追加出来るか説明します

STEP 1
hero

お客様プロフィール画面の右下をクリック

お客様プロフィール画面の右下をクリックして来店カルテのシートを表示して下さい。

STEP 2
hero

本日の施術を入力

お客様の新しい髪型やメニュー、メモなどを入力してカルテを追加をして下さい。